message-2024/03/31
『復活の力』 ルカによる福音書24章 24:33そして、すぐに立ってエルサレムに帰って見ると、十一弟子とその仲間が集まっていて、 24:34「主は、ほんとうによみがえって、シモンに現れなさった」と言っていた。& […]
message-2024/03/24
『ゲッセマネの祈り』 ルカによる福音書22章39~46節、イザヤ書53章 22:39イエスは出て、いつものようにオリブ山に行かれると、弟子たちも従って行った。 22:40いつもの場所に着いてから、彼らに言われた、「誘惑に […]
message-2024/03/17
『適当』 箴言25章、ヨハネによる福音書15章1~17節 25:1これらもまたソロモンの箴言であり、ユダの王ヒゼキヤに属する人々がこれを書き写した。25:2事を隠すのは神の誉であり、事を窮めるのは王の誉である。25:3天 […]
message-2024/03/10
「知恵ある者」 箴言24章23~34節 24:23これらもまた知恵ある者の箴言である。 片寄ったさばきをするのは、よくない。24:24悪しき者に向かって、「あなたは正しい」という者を、人々はのろい、諸民は憎む。24:25 […]
message-2024/03/03
『七転び八起き』 箴言24章1~22節、ローマ人への手紙13章 24:1悪を行う人をうらやんではならない、また彼らと共におることを願ってはならない。24:2彼らはその心に強奪を計り、そのくちびるに人をそこなうことを語るか […]
message-2024/02/25
『気をつけること』 箴言23章 23:1治める人と共に座して食事するとき、あなたの前にあるものを、よくわきまえ、23:2あなたがもし食をたしなむ者であるならば、あなたののどに刀をあてよ。23:3そのごちそうをむさぼり食べ […]
message-2014/8/17
2014年8月17日 『赦されているということ』 ローマ人への手紙3章22~28節 3:22 それは、イエス・キリストを信じる信仰による神の義であって、すべて信じる人に与えられるものである。そこにはなんらの差 […]
message-2014/8/10
2014年8月10日 『赦すということー親に対してー』 エペソ人への手紙6章1~3節 6:1 子たる者よ。主にあって両親に従いなさい。これは正しいことである。 6:2 「あなたの父と母とを敬え」。 […]
message-2014/8/3
2014年8月3日 『赦すということ』 ヘブル人への手紙10章12~22節 10:12 しかるに、キリストは多くの罪のために一つの永遠のいけにえをささげた後、神の右に座し、 10:13 それから、敵をその足台と […]
message-2014/7/27
2014年7月27日 『赦していないということ』 詩篇51篇 51:1 神よ、あなたのいつくしみによって、わたしをあわれみ、あなたの豊かなあわれみによって、わたしのもろもろのとがをぬぐい去ってください。 51:2 わ […]


