message-2012/12/16
2012年12月16日 『使命(ミッション)』 マタイによる福音書1章18~25節 1:18 イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。母マリヤはヨセフと婚約していたが、まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になった […]
message-2012/12/9
2012年12月9日 『お言葉どおりに』 ルカによる福音書1章26~45節 1:26 六か月目に、御使ガブリエルが、神からつかわされて、ナザレというガリラヤの町の一処女のもとにきた。1:27 この処女はダビデ家の出である […]
message-2012/12/2
2012年12月2日 『インマヌエル―神われらと共にいます―』 マタイによる福音書1章1~17節、23節 1:1 アブラハムの子であるダビデの子、イエス・キリストの系図。1:2 アブラハムはイサクの父であり、イサクはヤコ […]
message-2012/11/25
2012年11月25日 『人生を分かち合う』 ペテロ第一の手紙3章8~18節 3:8 最後に言う。あなたがたは皆、心をひとつにし、同情し合い、兄弟愛をもち、あわれみ深くあり、謙虚でありなさい。3:9 悪をもって悪に報いず […]
message-2012/11/18
2012年11月18日 『傾聴』 ヨハネによる福音書4章1~26節 4:1 イエスが、ヨハネよりも多く弟子をつくり、またバプテスマを授けておられるということを、パリサイ人たちが聞き、それを主が知られたとき、4:2 (しか […]
message-2012/11/11
2012年11月11日 『慰め、励ます』 使徒行伝9章26~30節 9:26 サウロはエルサレムに着いて、弟子たちの仲間に加わろうと努めたが、みんなの者は彼を弟子だとは信じないで、恐れていた。9:27 ところが、バルナバ […]
message-2012/11/4
2012年11月4日 『関わり』 ルカによる福音書19章1~10節 19:1 さて、イエスはエリコにはいって、その町をお通りになった。19:2 ところが、そこにザアカイという名の人がいた。この人は取税人のかしらで、金持で […]
message-2012/10/28
2012年10月28日 『忍耐の祈り』 ダニエル書10章1~3節 10:1 ペルシャの王クロスの第三年に、ベルテシャザルと名づけられたダニエルに、一つの言葉が啓示されたが、その言葉は真実であり、大いなる戦いを意味するもの […]
message-2012/10/21
2012年10月21日 『信仰の祈り』 ネヘミヤ記2章1~8節 2:1 アルタシャスタ王の第二十年、ニサンの月に、王の前に酒が出た時、わたしは酒をついで王にささげた。これまでわたしは王の前で悲しげな顔をしていたことはなか […]
message-2012/10/14
2012年10月14日 『霊的戦い』 エペソ人への手紙6章10~20節 6:10 最後に言う。主にあって、その偉大な力によって、強くなりなさい。6:11 悪魔の策略に対抗して立ちうるために、神の武具で身を固めなさい。6: […]

